サンフランシスコで宿泊したThe Marker San Francisco(ザ マーカー サンフランシスコ)ホテルは市の中心ダウンタウン、ユニオンスクエア地区に位置しています。同時にテンダーロイン(Tenderloin)と呼ばれる地区の東側でもあります。
テンダーロイン地区は市内でも治安の悪い場所として有名であり、観光客はもちろん地元の人でも通ることを避ける地区です。
このテンダーロイン地区の西の端にディナー予約したお寿司屋さんがあったので、ホテルからそこまでどう行こうか考えました。
ウーバー(配車サービス)を利用すると10分程度、徒歩で15分位の距離です。
夫にどうする?治安悪いところを通らなければいけないけれど、歩いてみる?まだ明るい時間帯でしたので、夫は歩こうと言いました。
一応夫は体大きいアメリカンなので、一緒にいれば大丈夫だろうと思い、超治安の悪いテンダーロイン地区を通り過ぎることになりました。
ちなみに、私ひとりでは絶対歩きません。在米18年間で怖い思いをしたことは一度もありません。危ない区域はちょっと見ればわかりますので、とにかく近寄りません。この細心の注意深さがアメリカ生活ではとても重要です。
そして、そのテンダーロイン地区ですが、ユニオンスクエアがゴミが落ちていて汚い、マリファナ臭とか文句書いてましたが、そんなレベルではありません。
残念ながら、写真は一切ありません。スマホを取り出して写真を撮ったりしてはいけません。周辺をキョロキョロと見たりせず、サクサクと歩くのです。
このテンダーロイン地区で何を見たのかと言うと、まずはたくさんの路上生活者、いわゆるホームレスです。路上で普通に休んでいる人もいますが、どう見てもドラッグ中毒やアルコール中毒の人もします。ここは麻薬売買の場所です。
精神を病んだ人たちが奇声を発していたりします。大声で喧嘩しているカップルもいました。普通にお金をせびってくる人もいて、夫がいくらかお金を渡していました。夫はシティでは常に少額のキャッシュを持ち歩き、よくホームレスに渡してます。
もちろん至る所にゴミが落ちています。路上で排泄をする人がいるので、ひどい臭いが漂っています。マリファナ臭はもちろん、何だか判明のつかない異臭が漂っています。まあ二度と歩きたくない地区です。
と言っても、レストランのある西側に移動して、リトルサイゴンとか呼ばれるところには普通のアジアの人やイスラム系の人たちも見かけました。サンフランシスコは最近アジアの人だけでなく、イスラム系の人がすごく増えた感じがします。
ナパバレーのようなアルコールが漂っているところには、飲酒厳禁のイスラム教徒たちはほとんど見かけませんが、ベイエリア内では増えているのでしょう。
最近、テンダーロイン地区も少しづつ開発されつつあるようですが、あの環境を変えるのは、まだまだ時間がかかりそうです。
でも、地区には歴史もあり、文化も存在していて、見所もあるようです。一掃するよりもそんな文化を残して欲しい、貧困層を追い出すだけのジェントリフィケーションはして欲しくないな、とよそ者は思ってしまいました。
興味深い地区ですが、観光客は行かない方が無難です。興味ある方は、ツアーに参加されるのが良いでしょう。
🍷サンフランシスコ&ワインカントリーのレストラン、ワイナリー、グルメ情報お探しの方は「フード&ワインの日々」へ
4/24/2017
4/23/2017
サンフランシスコのブティックホテル The Marker San Francisco
サンフランシスコでの1泊シティライフです。
今回の宿泊はダウンタウンのユニオンスクエアから2ブロック西側のお洒落なブティックホテルThe Marker San Francisco(ザ マーカー サンフランシスコ)です。
このホテルもお気に入りのホテルチェーンJoie de Vivre(ジョワ・ド・ヴィーブル)に属しています。
入口を入ると正面は豪華なロビー
この暖炉の前で記念撮影
もちろんドッグフレンドリーホテル
ブティックホテルらしくフロントは控えめ
小部屋ロビー
チェックインの後7階へ
いつもなのですが、こういうホテルの内廊下を見ると、映画「シャイニング」の双子ちゃんを想い出します。
ホテルを舞台にした恐ろしいホラー映画ですので、知らない人は知らない方が良いです。
レトロな電話があると思いましたが、よく見るとプッシュホンでした。
客室は良い感じ
でも、部屋からの景色はイマイチ
5時になるとロビーでライブミュージック、そして、ワインとピザのサービスがあります。
ピザはホテル内のイタリアンレストランから来るので美味しいです。
レストランのバーも雰囲気良しです。
ホテル自体は心地良かったのですが、問題はすぐ近くに愛犬を散歩させられるような公園がないのです。2ブロック離れたユニオンスクエアが一番近い公園です。
こうして写真を撮ると、良さそうな雰囲気ですが、
よくよく芝生を見ると、ゴミはたくさん落ちていて実に汚い。精神を病んでいる人もいるし、マリファナ臭は漂っているし、これが市の中心地なんて悲しい。
もうこのユニオンスクエア界隈には泊まりたくないですが、来月にホテル予約をひとつ入れてしまったので、それが終わったらユニオンスクエア界隈のホテルに宿泊することはないでしょう。
🍷サンフランシスコ&ワインカントリーのレストラン、ワイナリー、グルメ情報お探しの方は「フード&ワインの日々」へ
今回の宿泊はダウンタウンのユニオンスクエアから2ブロック西側のお洒落なブティックホテルThe Marker San Francisco(ザ マーカー サンフランシスコ)です。
このホテルもお気に入りのホテルチェーンJoie de Vivre(ジョワ・ド・ヴィーブル)に属しています。
入口を入ると正面は豪華なロビー
この暖炉の前で記念撮影
もちろんドッグフレンドリーホテル
ブティックホテルらしくフロントは控えめ
小部屋ロビー
チェックインの後7階へ
いつもなのですが、こういうホテルの内廊下を見ると、映画「シャイニング」の双子ちゃんを想い出します。
ホテルを舞台にした恐ろしいホラー映画ですので、知らない人は知らない方が良いです。
レトロな電話があると思いましたが、よく見るとプッシュホンでした。
客室は良い感じ
でも、部屋からの景色はイマイチ
5時になるとロビーでライブミュージック、そして、ワインとピザのサービスがあります。
ピザはホテル内のイタリアンレストランから来るので美味しいです。
レストランのバーも雰囲気良しです。
ホテル自体は心地良かったのですが、問題はすぐ近くに愛犬を散歩させられるような公園がないのです。2ブロック離れたユニオンスクエアが一番近い公園です。
こうして写真を撮ると、良さそうな雰囲気ですが、
よくよく芝生を見ると、ゴミはたくさん落ちていて実に汚い。精神を病んでいる人もいるし、マリファナ臭は漂っているし、これが市の中心地なんて悲しい。
もうこのユニオンスクエア界隈には泊まりたくないですが、来月にホテル予約をひとつ入れてしまったので、それが終わったらユニオンスクエア界隈のホテルに宿泊することはないでしょう。
🍷サンフランシスコ&ワインカントリーのレストラン、ワイナリー、グルメ情報お探しの方は「フード&ワインの日々」へ
4/21/2017
日本に帰りたい病
先月日本に里帰りしてからのことなのですが、日本に帰りたいという気持ちが自分の中で盛り上がっています。
帰りたいとは、一時的な里帰りということではなく、日本に帰って日本で生活したいということです。
今年は2度目の渡米から10年目です。最初の渡米は8年半で終わりを告げました。この期間を考えると、私の場合は10年位経つとアメリカよりも日本で生活したいという気持ちになるようです。
具体的に何かすごく嫌な事があって、もうアメリカには住みたくない、ということではなく、ただ単純に、日本も色々変化いていて、どんな風に変わっているのか興味があります。日本の文化にヘンに興味をもっているアメリカ人のようです。
そういう旅行者のような気分であれば、年3回の里帰りで充分だろう、と思ったりもするのですが、その里帰り期間では全然足りないので、生活してみたいです。日本の四季を感じたいではないですか。
ということで、只今日本に帰りたい病を発症しています。
この病気の一番の治療方法はもちろん日本に帰る事です。アメリカで仕事している訳でもなく、学校に通う子供がいる訳でもないので、帰ってしまえばよいのです。
ところが、それもそう簡単な話ではありません。米国人と結婚して、米国で生活のベースを築いてしまったら、そう簡単にさようならは出来ないのです。
何と言っても、まずは滞在ステータスという大問題があります。一度米国永住者になってしまうと、そう簡単に米国を離れることはできません。
再入国許可(これが数か月かかる)を取得すれば数年は離れる事ができますが、その期間を越えると永住権を失う可能性が出てきます。
しかも、その期間を終えてアメリカに戻ってすぐには市民権取得ができません。
そういった心配がなく日本に長期滞在できる方法はアメリカで先に市民権を取得すれば良いのです。
でも、そうなりますと、日本国籍からアメリカ国籍へ変更になるわけですから、日本での滞在ビザが必要になります。
日本人として生まれているので、この滞在ビザは簡単に取得できるようですが、そうなると、一緒に日本で生活する夫の配偶者ビザは取得できるのでしょうか。
ちょっと複雑で日本の入国管理局で相談しないとわかりません。
そして次には、私たちだけでなく愛犬が日本に行くための手続きもあります。血液検査や申請書類などに数か月はかかるみたいです。
でも、この手続きよりも心配なのは愛犬の気管虚脱という病気が日本への長時間のフライトに耐える事ができるだろうかということです。
しかも、日系航空会社はペットは貨物扱いで輸送とか、そうなると、あの話題の米系航空会社を利用しないといけないではないですか、どうしましょう、愛犬が引きずりおろされたら。
それらの問題に加えて、日本で生活するとなると、アメリカの家の管理、日米の年金とか医療保険、タックスリターンなど、考えなければいけないことがあり過ぎます。
我が家の収入はドル建てなので、円ドル為替レートが家計に大きな影響を及ぼすことにもなります。
こうして色々考えると、もう面倒くさい。こんな面倒なことを解決しなければいけないのなら、暫くはアメリカでいいわ、という流れになります。
そこで、日本に帰りたい気持ちはかなり急降下、日本に帰りたい病はかなり治療されてしまいます。
と言っても、この病気はそう簡単なものでもなく、いつも心のどこかに存在しています。
全てのやっかい事を乗り越える気力が出てきたら、その時は日本帰国。
🍷サンフランシスコ&ワインカントリーのレストラン、ワイナリー、グルメ情報お探しの方は「フード&ワインの日々」へ
帰りたいとは、一時的な里帰りということではなく、日本に帰って日本で生活したいということです。
今年は2度目の渡米から10年目です。最初の渡米は8年半で終わりを告げました。この期間を考えると、私の場合は10年位経つとアメリカよりも日本で生活したいという気持ちになるようです。
具体的に何かすごく嫌な事があって、もうアメリカには住みたくない、ということではなく、ただ単純に、日本も色々変化いていて、どんな風に変わっているのか興味があります。日本の文化にヘンに興味をもっているアメリカ人のようです。
そういう旅行者のような気分であれば、年3回の里帰りで充分だろう、と思ったりもするのですが、その里帰り期間では全然足りないので、生活してみたいです。日本の四季を感じたいではないですか。
ということで、只今日本に帰りたい病を発症しています。
この病気の一番の治療方法はもちろん日本に帰る事です。アメリカで仕事している訳でもなく、学校に通う子供がいる訳でもないので、帰ってしまえばよいのです。
ところが、それもそう簡単な話ではありません。米国人と結婚して、米国で生活のベースを築いてしまったら、そう簡単にさようならは出来ないのです。
何と言っても、まずは滞在ステータスという大問題があります。一度米国永住者になってしまうと、そう簡単に米国を離れることはできません。
再入国許可(これが数か月かかる)を取得すれば数年は離れる事ができますが、その期間を越えると永住権を失う可能性が出てきます。
しかも、その期間を終えてアメリカに戻ってすぐには市民権取得ができません。
そういった心配がなく日本に長期滞在できる方法はアメリカで先に市民権を取得すれば良いのです。
でも、そうなりますと、日本国籍からアメリカ国籍へ変更になるわけですから、日本での滞在ビザが必要になります。
日本人として生まれているので、この滞在ビザは簡単に取得できるようですが、そうなると、一緒に日本で生活する夫の配偶者ビザは取得できるのでしょうか。
ちょっと複雑で日本の入国管理局で相談しないとわかりません。
そして次には、私たちだけでなく愛犬が日本に行くための手続きもあります。血液検査や申請書類などに数か月はかかるみたいです。
でも、この手続きよりも心配なのは愛犬の気管虚脱という病気が日本への長時間のフライトに耐える事ができるだろうかということです。
しかも、日系航空会社はペットは貨物扱いで輸送とか、そうなると、あの話題の米系航空会社を利用しないといけないではないですか、どうしましょう、愛犬が引きずりおろされたら。
それらの問題に加えて、日本で生活するとなると、アメリカの家の管理、日米の年金とか医療保険、タックスリターンなど、考えなければいけないことがあり過ぎます。
我が家の収入はドル建てなので、円ドル為替レートが家計に大きな影響を及ぼすことにもなります。
こうして色々考えると、もう面倒くさい。こんな面倒なことを解決しなければいけないのなら、暫くはアメリカでいいわ、という流れになります。
そこで、日本に帰りたい気持ちはかなり急降下、日本に帰りたい病はかなり治療されてしまいます。
と言っても、この病気はそう簡単なものでもなく、いつも心のどこかに存在しています。
全てのやっかい事を乗り越える気力が出てきたら、その時は日本帰国。
🍷サンフランシスコ&ワインカントリーのレストラン、ワイナリー、グルメ情報お探しの方は「フード&ワインの日々」へ
4/18/2017
ソノマ郡ヒールスバーグのお手頃ホテル Best Western Dry Creek Inn
ソノマ郡のお洒落な街、Healdsburg(ヒールスバーグ)に行ってきました。ヒールスバーグ(こちら)は日本ではあまり知名度は高くないと思うのですが、ワインカントリー ソノマの観光地として、アメリカ、特にワイン愛好家たちの間では人気があります。
サンフランシスコから車で北に2時間近くかかるヒールスバーグですが、思った以上に物価は高いです。これまで行ったレストランやショップもサンフランシスコ並みの値段です。
実は同じくワインカントリーのナパバレーもびっくりするほど高かったりします。葡萄畑ばっかりの田舎は安いだろう。とんでもない、米国内の人気観光地はどこも都市並みの物価高です。
このヒールスバーグ、ダウンタウンのプラザ界隈でちょっと良い雰囲気のホテルを予約しようと思うと、1泊$300(3万円)、$500(5万円)、$1000(10万円)もします。シーズンや週末は値段が跳ね上がります。
これじゃ、リッチな人しかヒールスバーグを楽しめないではないの、と思いがちですが、まあそこは探せば、それなりのお手頃ホテルもたくさん存在しています。
と言っても、安かろう=酷かろう、というアメリカホテル基準がありますので、気をつけなければいけません。
そんな中、比較的手頃な値段でそれなりの部屋やサービスが提供されるホテルを見つけました。
ヒールスバーグのダウンタウンからほど近い所にあるBest Western Dry Creek Inn(ベスト ウエスタン ドライ クリーク イン)です。
見かけはイタリア トスカーナスタイルらしいです。
敷地内にはプールもあり、
全般的な雰囲気は悪くはないです。客室もそこそこのレベルで、
悪くはありません。
このホテルはシーズンや曜日、さらには部屋タイプにもよりますが、朝食付きで$100~$250で宿泊することができるので穴場です。
レストラン、ショップ、ギャラリー、テイスティングルームが並んでいるヒールスバーグのダウンタウンからは車で5分かからず、周辺の治安もまあまあ、ちょっと車を走らせるとワイナリーがたくさんあります。
ワインカントリーへの旅行は思ったよりも費用がかかります。ホテル、レストラン、ワインテイスティング、お土産など、どこかで節約しないと、とんでもない費用が発生します。
どこで節約するのかはその人の選択です。食事を節約したい人、ワイン代を節約したい人、そして、ホテル代を節約したい人、いると思います。
ホテル代を節約したいけど、あまり酷いホテルは嫌だな、という方へ、このベストウエスタンホテル悪くはありませんよ。
今回宿泊してみて、グッドバリューであると思いましたが、宿泊中カードキーが全然使えなくなって、エンジニアを呼ぶことになってしまいました。
全く使えなくなったのは初めてのことでしたが、そういうこともありますね、なにせアメリカですから。
そんな経験も後では笑い話になったりします。旅って、その時は大変であっても笑い話になることたくさんあると思うのです。
ヒールスバーグの雰囲気が大好きなので、又この街に来ると思います。次回は違うホテルに泊まってみたいです。豪華なホテルもいつかはと夢見ます。
🍷ワインカントリー&サンフランシスコのレストラン、ワイナリー、グルメ情報お探しの方は「フード&ワインの日々」へ
サンフランシスコから車で北に2時間近くかかるヒールスバーグですが、思った以上に物価は高いです。これまで行ったレストランやショップもサンフランシスコ並みの値段です。
実は同じくワインカントリーのナパバレーもびっくりするほど高かったりします。葡萄畑ばっかりの田舎は安いだろう。とんでもない、米国内の人気観光地はどこも都市並みの物価高です。
このヒールスバーグ、ダウンタウンのプラザ界隈でちょっと良い雰囲気のホテルを予約しようと思うと、1泊$300(3万円)、$500(5万円)、$1000(10万円)もします。シーズンや週末は値段が跳ね上がります。
これじゃ、リッチな人しかヒールスバーグを楽しめないではないの、と思いがちですが、まあそこは探せば、それなりのお手頃ホテルもたくさん存在しています。
と言っても、安かろう=酷かろう、というアメリカホテル基準がありますので、気をつけなければいけません。
そんな中、比較的手頃な値段でそれなりの部屋やサービスが提供されるホテルを見つけました。
ヒールスバーグのダウンタウンからほど近い所にあるBest Western Dry Creek Inn(ベスト ウエスタン ドライ クリーク イン)です。
見かけはイタリア トスカーナスタイルらしいです。
敷地内にはプールもあり、
全般的な雰囲気は悪くはないです。客室もそこそこのレベルで、
悪くはありません。
このホテルはシーズンや曜日、さらには部屋タイプにもよりますが、朝食付きで$100~$250で宿泊することができるので穴場です。
レストラン、ショップ、ギャラリー、テイスティングルームが並んでいるヒールスバーグのダウンタウンからは車で5分かからず、周辺の治安もまあまあ、ちょっと車を走らせるとワイナリーがたくさんあります。
ワインカントリーへの旅行は思ったよりも費用がかかります。ホテル、レストラン、ワインテイスティング、お土産など、どこかで節約しないと、とんでもない費用が発生します。
どこで節約するのかはその人の選択です。食事を節約したい人、ワイン代を節約したい人、そして、ホテル代を節約したい人、いると思います。
ホテル代を節約したいけど、あまり酷いホテルは嫌だな、という方へ、このベストウエスタンホテル悪くはありませんよ。
今回宿泊してみて、グッドバリューであると思いましたが、宿泊中カードキーが全然使えなくなって、エンジニアを呼ぶことになってしまいました。
全く使えなくなったのは初めてのことでしたが、そういうこともありますね、なにせアメリカですから。
そんな経験も後では笑い話になったりします。旅って、その時は大変であっても笑い話になることたくさんあると思うのです。
ヒールスバーグの雰囲気が大好きなので、又この街に来ると思います。次回は違うホテルに泊まってみたいです。豪華なホテルもいつかはと夢見ます。
🍷ワインカントリー&サンフランシスコのレストラン、ワイナリー、グルメ情報お探しの方は「フード&ワインの日々」へ
4/11/2017
苦手なサンフランシスコの公共交通機関
アメリカは車社会であるとよく言います。それは事実です。広大な土地、車無くして生活するのはむずかしいです。私もこれまで都会から郊外そして田舎まで、色々な場所に住みましたが、車はいつも必需品でした。
でもアメリカの一部の都市では、車なくても生活できるところがあります。例えば、私が昔住んでいたニューヨークやフィラデルフィアなどの都市です。もちろん市内全域ではなく、市内の中心地に住んでいる限りは車は要らないです。
サンフランシスコも車がなくても生活できる都市のひとつです。市内では公共交通機関が利用できるので、車なくても大きな問題ではないでしょう。むしろない方が、車の維持や駐車などに頭を悩ますことなく楽な生活ができます。
と書いていますが、実は私は公共交通機関を利用することが苦手です。何が苦手かと言うと、どの場所で、どの番号のバスや電車(トローリー?)に乗って、どこで降りるのかを考えるのが面倒です。
このような路線図を見ると、何が何だか頭の中が混乱してきます。特に赤枠内の交通量の多い市内中心部は実に複雑な路線で、見るのも嫌になります。ああ、面倒くさい、、、年をとると、この言葉を使う回数が増えてきます。
サンフランシスコ市内で働いていた30代の時は今よりはましでした。一応通勤には郊外に通じているBART(バート)という電車を使っていました。
市内のバスはほとんど利用することはありませんでしたが、まれに同僚と一緒にランチする時に利用しました。でも、同僚の指示に従って一緒に乗って降りただけなので、それがどこ行きだったのかはわかりません。
サンフランシスコ市内でよく見かける、このような2台が連結しているバスでした。
公共交通機関を苦手としている私ですが、最近サンフランシスコに行く回数が増えてきて、こんなバナナのような、
鉄道なのか、バスなのかわからない
乗り物を目撃すると、ちょっと興味が湧いてきました。
おそらく、この公共交通機関を把握できれば、より快適に市内を移動できるのしょう。ナパから市内には車で入っても、市内の移動は車よりも公共交通機関の方が楽ですからね。
もちろんタクシー利用もありですが、夕方の時間とか少し中心地から離れると、すぐにはタクシーはつかまらないこともあって、公共交通機関を利用してみようという気持ちが生まれました。
と考えていて実行に移す前に、ウーバー(Uber)やリフト(Lyft)などの配車サービス会社を利用することを覚えてしまいました。
配車サービス、こっちの方が断然楽です!何と言っても目的地まで連れて行ってくれるし、待ち時間もあまりなく比較的すぐに来るし、支払いもカードで後日精算されるし、何と楽なのでしょう。
料金は公共交通機関よりは少し高いけどすごく高いわけではないし、時間のロスや雨の日などを考慮すると、少々高くても全く問題ないです。
最近のローカルニュースではこの配車サービスの利用者が増えていて、バート利用者が減っているらしいです。配車サービスのシェアライドを利用すると、場所によってはバートの料金の方が安いのかも、それに早いからでしょうね。
市内に住んでいたら、どうかわかりませんが、たまに市内を移動するだけでしたら配車サービスで全く問題なし。これにて、公共交通機関を利用することから益々遠のいてしまいました。
でも、もしかしたら観光として、ケーブルカーの利用はありかもしれません。
🍷サンフランシスコ&ワインカントリーのレストラン、ワイナリー、グルメ情報お探しの方は「フード&ワインの日々」へ
でもアメリカの一部の都市では、車なくても生活できるところがあります。例えば、私が昔住んでいたニューヨークやフィラデルフィアなどの都市です。もちろん市内全域ではなく、市内の中心地に住んでいる限りは車は要らないです。
サンフランシスコも車がなくても生活できる都市のひとつです。市内では公共交通機関が利用できるので、車なくても大きな問題ではないでしょう。むしろない方が、車の維持や駐車などに頭を悩ますことなく楽な生活ができます。
と書いていますが、実は私は公共交通機関を利用することが苦手です。何が苦手かと言うと、どの場所で、どの番号のバスや電車(トローリー?)に乗って、どこで降りるのかを考えるのが面倒です。
このような路線図を見ると、何が何だか頭の中が混乱してきます。特に赤枠内の交通量の多い市内中心部は実に複雑な路線で、見るのも嫌になります。ああ、面倒くさい、、、年をとると、この言葉を使う回数が増えてきます。
サンフランシスコ市内で働いていた30代の時は今よりはましでした。一応通勤には郊外に通じているBART(バート)という電車を使っていました。
市内のバスはほとんど利用することはありませんでしたが、まれに同僚と一緒にランチする時に利用しました。でも、同僚の指示に従って一緒に乗って降りただけなので、それがどこ行きだったのかはわかりません。
サンフランシスコ市内でよく見かける、このような2台が連結しているバスでした。
公共交通機関を苦手としている私ですが、最近サンフランシスコに行く回数が増えてきて、こんなバナナのような、
鉄道なのか、バスなのかわからない
乗り物を目撃すると、ちょっと興味が湧いてきました。
おそらく、この公共交通機関を把握できれば、より快適に市内を移動できるのしょう。ナパから市内には車で入っても、市内の移動は車よりも公共交通機関の方が楽ですからね。
もちろんタクシー利用もありですが、夕方の時間とか少し中心地から離れると、すぐにはタクシーはつかまらないこともあって、公共交通機関を利用してみようという気持ちが生まれました。
と考えていて実行に移す前に、ウーバー(Uber)やリフト(Lyft)などの配車サービス会社を利用することを覚えてしまいました。
配車サービス、こっちの方が断然楽です!何と言っても目的地まで連れて行ってくれるし、待ち時間もあまりなく比較的すぐに来るし、支払いもカードで後日精算されるし、何と楽なのでしょう。
料金は公共交通機関よりは少し高いけどすごく高いわけではないし、時間のロスや雨の日などを考慮すると、少々高くても全く問題ないです。
最近のローカルニュースではこの配車サービスの利用者が増えていて、バート利用者が減っているらしいです。配車サービスのシェアライドを利用すると、場所によってはバートの料金の方が安いのかも、それに早いからでしょうね。
市内に住んでいたら、どうかわかりませんが、たまに市内を移動するだけでしたら配車サービスで全く問題なし。これにて、公共交通機関を利用することから益々遠のいてしまいました。
でも、もしかしたら観光として、ケーブルカーの利用はありかもしれません。
🍷サンフランシスコ&ワインカントリーのレストラン、ワイナリー、グルメ情報お探しの方は「フード&ワインの日々」へ
4/09/2017
サンフランシスコのマーケットバーでハッピーアワー
サンフランシスコ1泊シティライフです。
今回の宿泊は再びホテルヴィターレ(前回の記事)です。今回5回目の宿泊で、常宿になりつつありますが、今回はいつもとは違う部屋タイプです。
端の方にソファーがあります。そこで、妙にくつろぐ愛犬。
この窓から何が見えるかと言うと、
只今、サンフランシスコで話題の建築中のビル、Salesforce Tower(セールスフォースタワー)です。来年完成なのかな、市内で一番高いビルです。
そのデザインが不評のようですが、デザインよりも建築自体が問題なければよろしいのではないでしょうか。
なぜなら、その手前にちらっと見えるカッコよい高級レジデンシャルビルのMillenium Tower(ミレニアム タワー)は地盤沈下と傾斜が問題になっているビルです。地震が起きたらかなりヤバいです。
ホテルのテラスに出て、別方向のフェリービルディングを望みますと、
ちょっと気になる黄色いカフェ
散歩しながら立ち寄ってみたのは、
MaraketBar(マーケットバー)です。
ハッピーアワーの時間
ピノグリのワインと
どこに行ってもつい頼んでしまう生牡蠣、ワンパターン。
パンもついてきました。
僕は生牡蠣は食べないよ、つまんない。
この店では生牡蠣以外は注文していないので、それ以外の料理はどうなのかわかりません。生牡蠣は普通に美味しく、ソースも良かったです。
湾沿いには鳩が飛んでいて、食べ残しのパンとバターをつまんでいる姿を見ました。鳩ってバターを食べるようです。
この日はあまり天気は良くなかったけど、翌日は晴天のサンフランシスコ
🍷サンフランシスコ&ワインカントリーのレストラン、ワイナリー、グルメ情報お探しの方は「フード&ワインの日々」へ
今回の宿泊は再びホテルヴィターレ(前回の記事)です。今回5回目の宿泊で、常宿になりつつありますが、今回はいつもとは違う部屋タイプです。
端の方にソファーがあります。そこで、妙にくつろぐ愛犬。
この窓から何が見えるかと言うと、
只今、サンフランシスコで話題の建築中のビル、Salesforce Tower(セールスフォースタワー)です。来年完成なのかな、市内で一番高いビルです。
そのデザインが不評のようですが、デザインよりも建築自体が問題なければよろしいのではないでしょうか。
なぜなら、その手前にちらっと見えるカッコよい高級レジデンシャルビルのMillenium Tower(ミレニアム タワー)は地盤沈下と傾斜が問題になっているビルです。地震が起きたらかなりヤバいです。
ホテルのテラスに出て、別方向のフェリービルディングを望みますと、
ちょっと気になる黄色いカフェ
散歩しながら立ち寄ってみたのは、
MaraketBar(マーケットバー)です。
ハッピーアワーの時間
ピノグリのワインと
どこに行ってもつい頼んでしまう生牡蠣、ワンパターン。
パンもついてきました。
僕は生牡蠣は食べないよ、つまんない。
この店では生牡蠣以外は注文していないので、それ以外の料理はどうなのかわかりません。生牡蠣は普通に美味しく、ソースも良かったです。
湾沿いには鳩が飛んでいて、食べ残しのパンとバターをつまんでいる姿を見ました。鳩ってバターを食べるようです。
この日はあまり天気は良くなかったけど、翌日は晴天のサンフランシスコ
🍷サンフランシスコ&ワインカントリーのレストラン、ワイナリー、グルメ情報お探しの方は「フード&ワインの日々」へ
登録:
投稿 (Atom)
-
愛犬が旅立って4日が経ちました。 この気持ちを言葉で表現するのはとてつもなく難しく、どのように何を書いたらいいのかもわかりません。 時間が経てば落ち着いて書けるのかもしれませんが、たぶん愛犬を失った思いを言葉にすることはずっと難しいような気がします。 でも、これまで愛...
-
今更ですが、私は日本国籍のアメリカ合衆国永住者です。アメリカの永住権、いわゆるグリーンカードを保持しています。 巷(特に私の住んでいる不法移民の多いカリフォルニア州)では、たくさんの人が欲しがっているグリーンカード。 グリーンカードがあれば、米国入国時の審査は比較的簡単で...
-
アメリカでは、夫婦共同名義の銀行口座(ジョイント・アカウント)をもつことができます。日本の家族カードという形ではなく、正式な銀行口座保持者として2人の名前が入っています。 もちろん個人で口座を持つことも可能ですが、結婚してからの財産(場合によっては借金も)は基本50%50%と...
-
4年半前に家を購入した時に、キッチンのオーブンと電子レンジは一緒についてきました。アメリカでの家の販売ではわりと普通のことです。 日本の一般家庭はあまり見ないビルトインというタイプで壁に付いてます。上が電子レンジで下がオーブン、BOSCH(ボッシュ)というドイツ製のものです。...
-
サンフランシスコで宿泊したThe Marker San Francisco (ザ マーカー サンフランシスコ) ホテルは市の中心ダウンタウン、ユニオンスクエア地区に位置しています。同時にテンダーロイン(Tenderloin)と呼ばれる地区の東側でもあります。 テンダーロイン地...